ずっと先送りしているタスクを処理すると、スッキリする。それだけ負担が大きいということ

タスク管理
この記事は約4分で読めます。

address-book-1025155_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

タスク管理の先送りの話を始めると、話がよく進むのはなぜなんだろう。そんなことを思うことがあります。

先送りすることは、完全に無くすことはできません。

でも、そのまま放置しておくと、大きな負担となるのは、タスク管理をした経験がある方ならおわかりでしょう。
 

■できるのに、やらないで、先送りを続けるのは良くない

 
ずっと、タスクを放置していると、どんな気持ちになるでしょうか。

全然気にならない人。
いつかはやらなきゃと思う人。
他のことをやるついでにやろうと思っている人。

タスクを先送りにしていると、タスクを処理したときに比べて、心理的な負担が大きくなります。

大きく分けると、2つのパターンです。

●気にならない
●いつかは、やろう

気にならない方は、幸せな方ですね。

本当に、羨ましいです。

私だったら、先送りしていることを気にして、疲れ切っています。
 
 
 
 
たとえば、宝くじの当選番号を調べるというタスクがあったとします。

宝くじの当選番号を調べるという、めちゃくちゃ個人的なタスクであっても、先送りをすることで、少しずつですが大きな負担となっていきます。

宝くじの当然番号を調べることなんて、緊急性はありませんし、調べなかったことで他人を巻き込んだり、迷惑をかけることもないでしょう。

でも、タスクを先送りするだけで、何となく気になっているのです。

早く、調べなきゃ。
今度の休日に、調べよう。

頭の中では何度も繰り返し考えているのですが、他のことですぐに埋もれてしまいます。

やっぱり、あとでいいや。
今度、調べよう。

適当な判断を下して、先送りが始まるのです。
 
 
 
 
しかし、宝くじには支払期限というものがあります。

多くの場合、当選の抽選日の翌日(だったかな?)から1年というやつです。

この期間内に、換金しなければいけません。

先送りを繰り返していると、この期限さえも忘れてしまっています。

その間にも、宝くじのことを気にしている状態は続いていて、いつかやろうとは頭の中で思っています。

そして、いざ当選番号を調べようと思ったときには、支払期限が目前に迫っていたり、ひどいときには期限が過ぎてしまっていることもありえるのです。

ここまでの、心理的な負担はかなりのものだと思います。具体的に数値化できないのが残念です。

そんな先送りタスクを処理することができたときは、スッキリしますし、気持ちがラクになったり、軽く感じることがあります。

それだけ、先送りしているタスクは、負担が大きいのです。
 
 
 
 
では、すぐに宝くじの当選番号を調べた場合はどうでしょうか。

抽選日の翌日の新聞には掲載されますし、スマホで検索すれば10分もかからずに、当選からハズレてしまったことがわかるでしょう。

このときの、負担は限りなくゼロのはずです。当選できなかったショックのダメージはあるかもしれませんが。

できるのに、やらないで、先送りを続けるのは良くないことなのです。
 

■「今日の教訓」

 
ずっと先送りしているタスクを処理すると、スッキリするし、気持ちもラクになった気がする。それだけ負担が大きいということか。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました