生活のリズムが狂ってしまったら、今までやっていたことを、まずは1つやってみるといいよ

タスク管理
この記事は約3分で読めます。

kids-1136633_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

2016年が始まり、もうすぐ1ヶ月になりますね。

おそらく、まだお正月という方は少ないと思いますが、生活のリズムは狂っていませんか。
 

■狂ってしまったリズムに対して、自分のリズムを少しずつ積み重ねていく

 
年末年始という時期は、世の中の時間の流れ方が違うと感じています。

私は、いつも通りに仕事をしていましたが、それでも時間の流れ方が違うなと思って仕事をしていました。

ぜんぜん、仕事に身が入っていないとも言えますが。

年末年始は、今年と来年が行き交う時期でもあるので、いつもの生活のリズムとは違うのでしょう。

そのリズムに、柔軟に対応しているのなら良いのですが、いつもと違うリズムに調子が狂ってしまうこともあります。
 
 
 
 
特に、正月休みが終わった後は、しばらく生活のリズムが狂ってしまった人もいるのではないでしょうか。

正月太りが、その良い例ですね。

いつもとは明らかに違う生活のリズムを過ごしてきた証拠です。

食べ過ぎ、飲み過ぎ。そして、運動不足。

この3つが、生活のリズムを狂わした主な原因ですね。
 
 
 
 
では、狂ってしまった生活のリズムを、元の状態にするには、どうしたらいいでしょうか。

原因がはっきりしているなら、それをやめてみる。たとえば、食べ過ぎ、飲み過ぎているなら控える。

それと同時に、今までやっていたことを1つやってみることです。

たとえば、睡眠時間や食生活を、体の調子が良かったころの状態に戻してみるのです。

睡眠や食事は、生きていくために必要なものですし、生活のリズムに直結することです。

睡眠や食事を見直すだけで、生活のリズムも整っていくはずです。
 
 
 
 
しかし、生活のリズムが狂っているところに、正常なリズムを取り入れたら、うまくいくはずはありません。

だから、まずは1つやってみるといいでしょう。

狂ってしまったリズムに対して、自分のリズムを少しずつ積み重ねていく。

時間がかかるかもしれませんが、確実に、間違いなく自分のリズムを取り戻すことができるでしょう。
 

■「今日の教訓」

 
生活のリズムが狂ってしまったら、今までやっていたことを、まずは1つやってみるといい。狂ってしまったリズムに対して、自分のリズムを少しずつ重ねていき、リズムを整えていけばいい。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました