いつもとは違うやり方をしていて、ネタ切れになったときにしていること

感情・気持ち
この記事は約3分で読めます。

dominos-649326_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

いつもとは、ちょっと違うやり方をする。

私が、心に刻んでいる言葉のひとつです。

少しずつ変化をしていく。

これって、とても大切なことですよね。

でも、変化をすることは、つねに新しいことをやる必要はないのではと思っています。
 

■いつもとは、ちょっと違うやり方を尊重しつつ、過去にやっていたことを、現在に復活させる

 
私は、接客と販売の仕事をしています。

接客業なので、お客様によって対応を変えたり、季節によって売り場も変わるので、いつも同じパターンで仕事をすることは難しいです。

そんな状態でも、少しでも楽に効率よく動きたいという気持ちがあります。

そこで、いつもとは、ちょっと違うやり方を試すことにしています。

たとえば、売り場で品出しをするときに、どの商品から品出しをするのか。

どのルートを通って商品の品出しをするのか。

些細なことですが、やり方を少し変えただけでも結果が大きく違ってきます。

でも、基本的にやることは品出しですから、できることは限られてきます。

簡単に言えば、ネタ切れな状態です。
 
 
 
 
いつもとは、ちょっと違うやり方をする。

とても大切なことだと思っていますが、どうしてもネタ切れになってしまうのです。

ネタ切れの状態から、さらに深く考えてアイディアを絞り出すやり方もあります。

ただ、とても苦しい。

ネタ切れの状態だけでも苦しいのに、さらに苦しくなってしまうと、今度は変化することが嫌になってしまうのではないでしょうか。

誰だって、苦しくて辛いことは嫌ですよね。

そこで、いつもとは、ちょっと違うやり方を尊重しつつ、過去にやっていたことを、現在に復活させることにしてみました。
 
 
 
 
ちょっとずつ違うことを試し続けていれば、今までやってきたことがストックされているはずですよね。

たとえば、1ヵ月前にやっていたことや、半年前にやっていたことを、現在に復活させるのです。

その当時は、それが当たり前のことだと思ってやっていたことです。

それを現在に持ってきてやるわけですから、そのまますぐに採用することもできるかもしれないし、違和感を感じたり、衝突することもあるかもしれません。

そこが重要で大切なところです!

●すぐに採用し、取り入れることができた
●違和感を感じた
●衝突した

もう、お気づきの方もいるかもしれませんが、この時点でネタ切れからは解消されているはずです(笑)。

今まで感じることができなかった、新しい刺激を感じることができているからです。

それこそが、ちょっと違うやり方のヒントになるのです。
 

■「今日の教訓」

 
いつもとは、ちょっと違うやり方をしようとするとき、必ずしも新しいことをやらなくてもいい。過去にやっていたことを、現在に復活させるのもありだからだ。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました