よく動いたあとは、ゆっくりと休む。大切にしていきたい

健康
この記事は約3分で読めます。

boy-1003828_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

体調を崩す原因のひとつに、動きすぎることで体の調子が悪くなることが私にはあります。

あなたは、自分が体調を崩す原因を知っていますか。
 

■毎日が同じというわけではなく、その中で自分の体を使って生活をしている

 
体の調子が良く、気分もいい。

しかも、自分が好きなことに没頭しているときは、エネルギーが体中から溢れ出してきて、いつもよりも行動量が増えることってありませんか。

私には、それがあって、好きなことになると、ちょっと無理をしてでもやってしまうところがあります。

たとえば、睡眠時間を削ってやってしまうことです。

睡眠時間は、とても大切なものだと思っているのに、夜更かししてまで好きなことをすることで、いつもよりも行動量が増えます。

このときは、自分が好きなことに時間を使っているので、少しぐらい眠くても、そのままガンガン突き進むことができます。
 
 
 
 
しかし、ガソリンという燃料がないと走ることができない車のように、ガンガン突き進んでいると、途中でエネルギーが切れて、体が動かなくなります。

この体が動かなくなってきたときが、体調を崩すということですね。

当たり前の話かもしれませんが、行動記録を残す前は、そのことに全く気づいていませんでした。

何だか、調子が悪い。
最近は、疲れがたまっているのかな。

たったひと言で、済ませていたのです。

ちょっと怖いですね。
 
 
 
 
今でも無理をしてしまうことはありますが、たったひと言で済ますことはなくなりました。

行動記録を振り返れば、ひと言では済ますことなんてできませんから。

体をよく動かした日。
1日中、部屋の中で過ごした日。
睡眠時間が、いつもよりも短い日。

毎日が同じというわけではなく、その中で自分の体を使って生活をしているわけですから、体調管理には気をつけたいですよね。

行動記録を振り返り、よく動いたなと思ったら、どこかで休む時間を作るように心がけています。

これも、当たり前のことなんですけど、当たり前すぎて忘れてしまうのです。
 

■「今日の教訓」

 
よく動いたあとは、ゆっくりと休む。大切にしていきたいね。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました