計画通りに進まなくなった途端に、何とかして計画通りに終わらせようとするのはやめよう

行動
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

計画通りに進まないことが分かったとき、どうしていますか。

計画を変更しますか。それとも、何とかして計画通りに終わらせようとしますか。

絶対に正しい答えというものはありませんが、その人の性格というか傾向を知ることができますよ。
 

■計画通りに進めることに、強いこだわりも持っているなら、ちょっと立ち止まって考えてみてほしい

 
まず、計画通りとは、仕事の場合と個人的なものと分けたほうがいいですよね。

仕事では、自分で決めることができないものもありますし、上からの圧力(?)みたいなものもありますから。

私だったら、計画通りに進まなくなったと分かっても、できる限り何とかしようと考えます。

特に、仕事の場合は、ベストを尽くそうとはします。

しかし、何とかすること自体は悪いことではないのですか、いつまでもそのことにこだわっていると、その分だけ多くの時間を使いますよね。

なぜって?計画通りには進まないことが分かっているからです。

一番良い方法は、計画通りに進まないなと思ったときに、上司や仲間たちに相談してしまうことです。

自力で、何とかしようとするのをやめるのです。

できるだけ、早い段階で相手に相談することで、今後どのように進行していけば良いのかが分かります。
 
 
 
 
でも、これは相手がいる場合です。

仕事ではなく、個人的な計画の場合は、自分で判断をしなければなりません。

計画通りに進まないのなら、それ以上がんばったとしても、無理なものは、無理です。

できないものは、できないと割り切ることが大切ではないでしょうか。

時間という資源を無駄にしないためにです。

特に、時間をかけて、ていねいに計画を練り上げたものほど、その計画通りに進めようとするものです。

なぜかというと、計画を作るのに時間をかけたり、苦労したりしたものほど、愛着というか、執着のようなものがあるからです。

愛着?執着?

そんなものはないよ。

計画は、あくまで計画なんだからと言い切ることができるなら問題ありません。

でも、計画通りに進めることに、強いこだわりも持っているなら、ちょっと立ち止まって考えてみてほしいのです。

計画通りに進まなくなった途端に、何とかして計画通りに終わらせようとしてはいないか。

時間を無駄に使わないためには、速やかに計画を変更するべきです。

何かをやめるか、取りかかる時間を短くして、時間を調整するのか。

できることは限られることもありますが、古い計画にこだわるよりも、自ら新しい計画に更新するべきなのです。
 

■「今日の教訓」

 
計画通りに進まなくなった途端に、何とかして計画通りに終わらせようとしていないかな。無理なものは、無理だし。できないものは、できない。自分ができることといえば、何かをやめるか、取り掛かる時間を短くすることぐらいだよ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました