本の読みっぱなしが気になるのは、本を読み終えたあとの、自分自身の行動ができていないから

感情・気持ち
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

本を読んでも、そのままという人は多いと思います。

小説などは、それでもいいと思いますが、実用書や自己啓発の本などは、読んだままでは、もったいないですよね。
 

■読み終えた本の成仏ができているか

 
本を読むのは、読むことを楽しむことや、読むことで学ぶこと。そして、読んだあとに実践してみること。

このように、本を読むにしても様々な切り口があります。

ただ、実用書や自己啓発の本は、楽しみながら本を読むのもいいですが、できるなら、本に書かれていることを、生活に取り入れたいという目的があって読んでいるのではないでしょうか。

もし、そうだとするなら、本を読んで、そのままでは、もったいないですよね。
 
 
 
 
私の場合も、読んだら、そのままの状態が多いです。

しかし、今度は読んだ本を放置したままでいることが気になってしまうということがあります。

読みっぱなしが気になっていると、新しい本を買うときに躊躇したり、変な罪悪感があったりと、あまり良いことがありません。

変な言い方ですが、読み終えた本の成仏ができていないのかなと思っています。

本を読み終えて、次に新しい本を読むという、一連の流れが止まり、よどんでいる状態なんですね。
 
 
 
 
流れが止まる原因は、

●自分のなかで、本の内容が消化し切れていない
●もう一度、読んでみたい気持ちがある
●本に書かれていることを、実践していない
●本の内容を、誰かに伝えたい

きっと、本を読み終えたあとの、自分自身の行動ができていないから、読みっぱなしが気になると思うのです。

どこかで、何らかの形でアウトプットする必要がありますね。

あなたは、本を読み終えたあとは、どんな気持ちになりますか。
 

■「今日の教訓」

 
本を読んだけど、そのままという場合。もし、それが気になるなら、流れが止まって、よどんでいる状態だ。どこかで、アウトプットしてガス抜きをしよう。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました