あなたの行動できる時間帯は、いつですか

タスク管理
この記事は約2分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

疲れたら、休むことで体力は回復しますよね。

でも、ただ休むだけでは、回復しないものがあると思っています。

目には見えないものなので、気づかないで生活していることも多いと思います。
 

■体力とは違う、別の何かが働いている

 
あれ、おかしいな?

たくさん休憩もしたし、元気なんだけど、なんだかやる気がしない。

こんな経験をしたことはありませんか。

もしかしたら、歳のせいかもしれない。。。

なんて考える前に、1日の生活パターンをふり返ってみるといいと思います。

ちょっと休憩したぐらいじゃ回復するのが難しいもの。

ここでは、「気力」という言葉を使っていこうと思います。

精神力という言葉でも良いかもしれませんが、私は専門家ではないので、とりあえず「気力」という言葉を使います。
 
 
 
 
元気はあるけど、なかなか始めようとしないことはありませんか。

私の場合、午後4時ぐらいから始まって、午後7時ぐらいまで続くことがあります。

この時間帯は、集中することも難しくなり、同時に何かを並行してやると間違ったり、失敗したりすることが多くなります。

なぜ、そうなるのかはわかりません。

しかし、体のほうは元気いっぱいで、すぐに行動を起こせそうな感じなんですけどね。

おそらく、体力とは違う、別の何かが働いているのではと思っています。

それが、「気力」というわけです。

逆に、この「気力」がある時間帯は、朝の時間帯や、午前中の時間帯で、この時間帯に集中して取り組みたいことをやると、めちゃくちゃ捗ることが経験上ですが知っています。

時間帯によって、行動できる時間があるってことですね。

もちろん、この時間帯は人それぞれ違うので、昼は動きが鈍いけど、夜になると、バリバリと活動できる人もいるので、自分に適した時間を見つけておくと、計画の立て方も変わってきますよ。

あなたの行動できる時間帯は、いつですか。
 

■「今日の教訓」

 
使えば減るし、休むことで回復する。それは、体力とは違う、「気力」というものを、ちょっと意識して過ごしてみるだけでも、計画の立て方が変わってくるよ。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

タイトルとURLをコピーしました