1日の活動時間の長さと、その時間に活動する内容が一致しているか

タスク管理
この記事は約2分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

やりたいと思っていたことが、ほとんどできなかった経験はありますか。

やりたいことなのに、それができなかった。

何とも言えないもどかしさを感じますよね。
 

■1日に活動できる時間は、思っている以上に少ない

 
やりたいことができない原因は、いろいろと考えることができますが、「その時間を使って、何をするのか」という、根本的な部分が曖昧なところがあると思っています。

そして、1日の活動時間は、思っている以上に少ないということ。

時間や行動の記録を残さずに、頭のなかで判断していると、まだタップリと時間があると思ったり、あとでやれば大丈夫だと勘違いをしたりします。

これは、1日の活動時間の長さと、その時間に活動する内容が一致していないといえるでしょう。
 
 
 
 
これを防ぐには、時間や行動の記録を残し、ふり返ることで、1日の活動時間と、その時間で何をしているのかが分かるので、一度は試してほしいですね。

そして、すぐに困ることがなかったり、問題が起こらなかったりすれば、やりたいことを先送りすることが当たり前になることもあります。

そんなときは

・1日に活動できる時間は、思っている以上に少ない
・1つでもいいから、取り組むことはできないか

この2つに注目し、今自分ができることを1つでもいいから取り組んでみるのはどうでしょうか。

やりたいことの一部をやればいいと思います。

最初の一歩を踏み出すことさえできれば、それは次の足跡を残すための行動にもなるからです。
 

■「今日の教訓」

 
やりたいことが、ほとんどできないこともある。1日の活動時間は、思っている以上に少ない。だとしたら、1つでもいいから取り組むことができたことに注目し、次の足跡を残すための行動をしていこう。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

タイトルとURLをコピーしました