毎日使っている、自分の言葉。どんな言葉を使っているだろう

人間関係
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

毎日使っている自分の言葉。

どんな言葉を使っているでしょうか。
 

■使う言葉を言い換えるだけでも、その後の気持ちも違ってくる

 
疲れたと思っているときは、「疲れた」と言ったり、面倒だと思っているときは、「面倒くさいなあ」と言ったりしますよね。

言葉を口に出して話す行為は、毎日当たり前のように使っているので、自分がどんな言葉を使っているのかを知るためには、ちょっと意識してみる必要があります。

「口癖」という言葉もあるように、自分では気づいていない言葉を使っていることもあります。

理想は、自分の話した言葉をすべて録音し、あとから聴いてみることがいいのですが、これこそ面倒くさいし、1日中やっていたら疲れちゃいますよね。
 
 
 
 
ただ、言葉にはやっぱり力があるというか、自分の気持ちに大きな影響を与えているものだと思います。

明るい言葉を使っていれば、気持ちも明るくなるし、元気が出る言葉を使っていれば、なんとなく元気になれそうな気がするという、なんとも曖昧なことなんですけど、気持ちにも変化が起こることがありますよね。

もちろん、明るい言葉を使うだけで、何もしなければ、状況が大きく変わることはないでしょう。

でも、使う言葉によって、自分の気持ちに表れてくるなら、良かったこと、嬉しかったことなど、明るい言葉を使っていきたいものです。

「疲れた」と言いたくなったら、「よくやった」、「ここまで進むことができた」と、使う言葉を言い換えるだけでも、その後の気持ちも違ってきます。

自分の話した言葉を、いちばん多く聴いている人間は自分自身ですから、自分が使っている言葉を注意深く選んで話すことで、少しでもプラスの効果が得られそうなら、やってみる価値はあります。

自分が使っている言葉を知っていると、自分自身にも、そして相手にも、どんな影響を与えているのかを知ることができますよ。
 

■「今日の教訓」

 
毎日使っている、自分の言葉。どんな言葉を使っているだろう。明るい言葉、それとも暗い言葉。使う言葉によって、自分の気持ちにも表れてくる。できれば、 良かったこと・嬉しいこと・幸せだなと感謝できることを言葉として使っていきたいね。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

これに気がつけば、気持ちを切り替えることができているよ

助けてほしいと、素直に言えるだけでも、かなり楽になる

物足りない1日にするのが嫌なら、これだけはやるという自分との約束を守ることで、時間の流れに対して杭を打ち込んでいこう

タイトルとURLをコピーしました