最初の土台となる記録さえあれば段取りを考え最適な状態にすることができる

教訓
この記事は約2分で読めます。

medium_4640945179
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

あらゆる場面で、私は段取りというものは使えると思っています。

もちろん、初めてのことに関しては難しいですけど。

それでも、一度でも経験したものなら、段取りを考えることができるはずです。
 

■ 作業全体の記録をとり、土台を作っておく

 
段取りができているということは、手順や順序が分かっていることですよね。

まず最初に、これをやってから、次はあれをする。

つまり、プラモデルを作る時みたいに、手順通りに組み立てていけば、一つの作品が完成するようなものです。

これは、チェックリストと同じような気がしています。

リストの順番通りに進めていけば、作業が完了するからです。
 
 
 
 
でも、いきなり、段取りを考えるのも無理がありますよね。

たとえば、仕事で段取りを考えるなら、その作業には様々な条件がありますから、そのことも考慮しなければいけません。

だから、段取りを考える時にも、記録することが大切だと思うのです。

まず、作業全体の記録をとり、それが土台になります。

あとは、様々な条件を考慮しながら、いくつか段取りを考えてみましょう。
別に、段取りは一つじゃなくてもいいのです。

最初の土台となる記録さえあれば、その中で段取りを考え、最適な状態にすることができるからです。

最適な状態にするには、時間がかかるかもしれません。

でも、何も無い状態より、段取りがあるほうが、その分だけ手順や順序が分かっているのですから、最適な状態に近づくことができるはずです。
 

■「今日の教訓」

 
作業を進めていく時、様々な条件があったりするよね。その中で、段取りを考えて最適な状態にしていくのも、技術のひとつだと思うんだ。
 
photo credit: PetitPlat – Stephanie Kilgast via photopin cc
 
 

タイトルとURLをコピーしました