調子の良し悪しに影響されても、ベストを尽くすためにしていること

強み
この記事は約3分で読めます。

surfing-817961_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

調子が悪いときに限って、がんばってしまうところはありませんか。

みんなに迷惑をかけたくないとか、締め切りが迫っている案件があるとか。

でもこれって、調子が良いとか悪いとかは、あまり関係がないことなんですよね。
 

■調子が良くても、悪くても、自分ができることをやる

 
迷惑をかけたくない気持ち、締め切りが迫ってくるのは、調子に関係なくやってきます。

だから、調子が悪いときに、無理にがんばるのは、あまり意味がないと思います。

でも、なぜか調子が悪い状態になると、いつも以上の力で何とかしようするのは、なぜなんでしょうか。

その力を、普段から使えればいいんですけど。
 
 
 
 
もちろん、調子が悪くても、一生懸命にがんばらなければいけなこともあります。

でもそれは、いつもそうだとは限らないのです。完璧主義になることはないのです。

調子が悪い状態で無理をすれば、当然のことですが、その反動が返ってきます。

調子が悪い状態に、さらに反動が返ってきますから、状態が悪化することは目に見えています。

だから、調子が悪いときは、悪いなりにできることをやればいいのです。
 
 
 
 
自分ができることをやるように徹したほうがいいです。結果的に、無理をした反動を最小限に抑えることができますし、それがベストを尽くすことにもなるからです。

暑い日が続いているので、調子が良いときも、悪いときもあると思います。
調子が良くても、悪くても、自分ができることをやるようにすれば、調子のことを深く考えずにすみますよ。

あなたは、調子の良し悪しに影響されても、自分ができることをやっていますか。
 

■「今日の教訓」

 
調子が悪いときは、悪いなりにできることをやればいい。無理にやろうとすると、必ず反動が返ってくるからね。その時の状態に合わせて、自分ができることをやることが、ベストを尽くすことにもなっていくと思うんだ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました