ササっとタスクリストを見て、これから何をするのか決めたほうが、時間を有効に使うことができる

タスク管理
この記事は約3分で読めます。

scripture-960538_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

あー、どうしよう。何をしたらいいのかわからない。

こんなふうに、頭を抱えてしまったことはありませんか。

目の前のことから片づけていけばいいのに動かず、さらに悪い状況になったり、できない理由を見つけて正当化したり。

頭を抱えて混乱しているときは、とんでもないことでも、普通に考えてしまうものです。
 

■何をしたら良いのかわからなくなったときは、タスクリストを見るところから始めよう

 
タスク管理をしていて良かったと思うことのひとつに、何をしたら良いのかわからなくなったときは、「タスクリストを見るところから始めればいい」ということに気づきました。

おいおい、タスク管理をしているくせに、何をしたら良いのかわからなくなるなんて、おかしいじゃないか。

そうなんですよね。

タスク管理をしているわけですから、何をしたら良いのかわからなくなるのは、とても不自然なことだと思います。

でも、そこは人間がやることですから。

しかも、私のような未熟な人間は、感情的になってイライラしたり、体調が悪いときなどは、何をしたらいいのかわからなくなるときがあるのです。
 
 
 
 
それから、もうひとつ。

やることはわかっているにもかかわらず、思いっきり忘れていることもあります。

ここも、人間がやることですからね。

すべてを完璧に覚えているわけじゃないし、間違えることだってあります。

何だか言い訳を書いているような気もしますが、日常生活の中で何をしたら良いのかわからなくなることがあるのです。

でも、ここでタスク管理をしていると、やるべきことが書かれているリストを持ち歩くことになりますから、何をしたら良いのかわからなくなったときは、タスクリストを見るところから始めることができます。

これは、頼りになる相棒となるはずです。

まるで、タスクリストと相談する感じです。

もちろん、ある程度はタスクリストが使えていることが条件になりますが、何をしたら良いのかわからず、時間を無駄に使うよりも、ササっとタスクリストを見て、これから何をするのか決めたほうが、時間を有効に使うことができます。
 

■「今日の教訓」

 
タスク管理をしていてよかったと思うことは、何をしたら良いのかわからなくなったときは、タスクリストを見るところから始めればいい。限られた時間を有効に使うために書かれたリストだからだ。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました