継続するコツを知っていると、向上心も生まれてくる

継続
この記事は約3分で読めます。

kazu(@kazkazstyle)です。

長く継続するには、どうしたらいいか。

実際に継続している方を見ていると、いろいろ勉強になります。

やり方は、人それぞれですけど、自分にはこれが合うというものを見つけました。
 

■継続することになれてしまうと、欲張らずに少しずつやっていくことを忘れてしまう

 
長く継続するコツのひとつは、好きだから続けられるというものがあります。

誰だって、嫌いなことを長く続けるのは辛いことです。

でも、好きだからこそ、嫌いなことを続けることもできます。

嫌いなことをやった先に、さらに良い結果が待っているからです。

好きなことが良い結果に結びつくわけですから、嫌いなことをしているときは、ただの通過点として考えることもできます。

スポーツの世界では、厳しい練習が毎日のように続くわけですが、厳しい練習があったからこそ、目標を達成できたと振り返ることができますよね。
 
 
 
 
しかし、私はスポーツ選手でも、トップアスリートではないので、そこまでストイックにやりたくはありません。

長く継続するコツは、欲張らずに少しずつやっていくこと。

私には、これがピッタリと合いました。

このブログを書くこともそうですし、ランニングも欲張らずに少しずつ続けていったら、長く続けることができました。

もちろん、これはあくまで私の場合です。

すべての人に、当てはまるわけではありません。

しかし、落とし穴もあります。

それは、継続することに慣れてしまうと、欲張らずに少しずつやっていくことを忘れてしまうのです。
 
 
 
 
いつもよりも、たくさんやりたいという気持ちが強くなりすぎて、結果的にオーバーワークになり、体を壊してしまったことがあります。

たとえば、ランニングで1キロを走れるようになったからといって、いきなり5キロや10キロを走ろうとするようなものです。

走れないことはありませんが、体にはかなりの負担がかかります。

もちろん、さらに上のレベルに進みたい気持ちも大切です。

1キロという距離を走ることができるようになったからこそ、5キロ、10キロを走りたい気持ちになったからです。

もし、走ることが嫌いなら、そんなことは考えませんよね。

もっと、上を目指したい。
もっと、頑張りたい。
もっと、成長したい。

このような向上心は、長く継続してきたからこその、ご褒美なんですよ~。

あなたは、長く継続するコツを知っていますか。
 

■「今日の教訓」

 
長く継続をするコツは、欲張らずに少しずつやっていく。慣れてくると忘れてしまうことだから気をつけておくといいよ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

タイトルとURLをコピーしました