先送りしやすいタスクたちは、短い時間を使って連続して処理していけば、先送りにはならない

タスク管理
この記事は約3分で読めます。

phone-1052023_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

タスク管理をしていると、先送りしているタスクたちと直面することになります。

完全に、先送りタスクを無くすことはできませんが、工夫次第で先送りを防ぐことができますよ。
 

■先送りしているタスクの中に、必ず始めることができるものがある

 
先送りタスクについては、できるだけしないように、増やさないようにしています。

とはいえ、完全には無くなりません。

タスク管理をするようになってからは、先送りしやすいタスクたちというものが分かってはきています。

緊急ではなく、重要だと思っているタスクたちです。

たとえば、運動だったり、家族と過ごす時間だったり、自分一人で過ごす時間たっだり。

自分からアクションを起こさなければ、その時間を作り出すことができないようなものが多いです。

それから、できることならやりたくはないタスクもそうですね。

面倒くさいと思っているタスクも、なかなか始めることができずに、先送りタスクに変身する確率も高いです。
 
 
 
 
先送りしやすいタスクたちを、これ以上増やさないためには、「始めてしまう」のが簡単な方法です。

先送りしているタスクを見れば分かってきますが、多くの場合は、始めることができるものが必ずあるからです。

特別、難しくて困難なタスクよりも、手軽で簡単なタスクもあるのではないでしょうか。

たとえば、読書などは、本を読むのが目的ならば、1日の中で時間を作って実行すればいいだけですよね。

それでも、先送りをしてしまう場合は、できない理由を自分で作り出しているか、本当はやりたくはないと思っているとも考えることができます。

いやいや、本当に読書がしたいんだよ。

そう思っているなら、少しだけでも読み始めてしまえばいいだけの話です。

もちろん、中途半端になりますし、本の内容も理解できないかもしれません。

でも、読書をしなければ、何も始まらないのは事実ですよね。それこそ、中途半端にもならないし、本の内容だって理解することは不可能です。

中途半端に終わったとしても、その分だけ先に進んだわけですから、先送りしたことにはなりません。

だから、私は先送りしやすいタスクたちを、短い時間を使って連続して処理していくようにしています。

他の先送りしているタスクにも、同じことがいえるのではないでしょうか。

タスクの先送りに関する記事は、こちらにもありますよ。
 
先送り | かずスタ – Kazstyle.jp

 
 

■「今日の教訓」

 
先送りしやすいタスクたちを、短い時間を使って連続して処理していくと気分も良くなる。少しだけでも始めることができたから。中途半端なかたちで終わったとしてもいいじゃない。それが、先送りを防いだことになるんだよ。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました