タスクリストから脱線したとき、そのときの行動や状況を記録に残し、再発防止に力をいれよう

タスク管理
この記事は約2分で読めます。

laptop-1317581_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

タスク管理をしていると、タスクリストからの脱線というものを経験します。

世の中、すべてが自分の思い通りに動くわけではありませんから、リストからの脱線は珍しいことではありません。
 

■本当の目的は、脱線を防ぐこと。脱線したあとに、復帰することができるか

 
タスクリストから脱線すると、正直いって、ヘコむことがあります。

またやってしまった。
ちゃんとやらなきゃ。
どうして、うまくできないのかな。
タスク管理のツールの使い方に問題があるのかな。

もちろん、人によっても違いますし、脱線しても大丈夫な人もいます。

そこは、人間がやることですから、脱線することを前提に、タスク管理をしたほうがいいと思うのです。

タスク管理のツールを使いこなすことばかりをやっていると、悔やんだり、後悔することが多いのは、私自身の経験からですが、そんな症状を見て取れます。

ツールの操作を覚えること、慣れることも必要ですが、それをやり始めたら、やめられなくなることもあるのです。
 
 
 
 
本当の目的は、脱線を防ぐこと。脱線したあとに、復帰することができるかですよね。

まずは、脱線した事実と、脱線から抜け出すために必要なことを書き出すことをお勧めします。

できれば、そのときの行動や状況を記録に残し、再発防止に力をいれるべきです。

そのあとで、タスク管理ツールを使いこなすことを考えても遅くはありませんよ。
 

■「今日の教訓」

 
やり始めたら、やめられなくなることもある。脱線した事実と、脱線から抜け出すために必要なこと。脱線したあとの行動を記録に残し、再発防止をしていこう。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました