新しいアイデアを見つけたければ、 改善しようという気持ちを持ち続けることが大切なんだ

思考・考察
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

何か、良いアイデアはないかな。

そんなことを考えることがあります。

でも、こんなときに限って、アイデアは出てきませんよね。

いや、もしかしたら目の前にアイデアが転がっているかも?
 

■最初に考え始めなければ、アイデアは出てきそうにない

 
アイデアが思いつかない。

頭を抱えて、いくら考えても出てこない。

そんな経験をしたことはありませんか。

よく言われるのが、お風呂に入っているときや、散歩をしているときなど、直接関係がない場面で、アイデアがフッとわいてくることがあるみたいですね。

ほんまかいな~。

疑う気持ちが半分、そしてアイデアが出てくるなら大歓迎といったところです。
 
 
 
 
そもそも、どうしてアイデアが出てくるのだろう。

ホント不思議ですね。

やっぱり、アイデアについて考え続けているからなんだと思います。

何かアイデアはないかと考えても、必ずアイデアが出てくるわけではありませんが、最初に考え始めなければ、アイデアは出てきそうにはありません。

アイデアはないかと考え続けているから、ある日突然アイデアが降ってくるのでしょう。

アイデアのことなんて忘れているところに、いきなりアイデアがやってくる感じです。

そうだとするなら、新しいアイデアについては考え続けていたほうがいい感じがします。

アイデアを考えるのが嫌なら、改善しようとする気持ちを持ち続けるのはどうでしょうか。

今よりも、ちょっと良くなるためには、何ができるか。

気軽に考え続けていると、新しいアイデアは、すぐそばにあったりするのかもしれませんね。
 

■「今日の教訓」

 
新しいアイデアは、すぐそばにあったりする。ただ、気づかないだけかもしれない。新しいアイデアを見つけたければ、 改善しようという気持ちを持ち続けることが大切なんだ。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
Photo via Visual hunt
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました