kazu(@kazkazstyle)です。
整理整頓。
やっぱり、大切ですよね。
子供のころから、整理整頓をしなさいと言われていましたが、まともにやったことはありませんでした。
でも、大人になってみると、整理整頓しておくことで、物事の進み方にも変化があることに気づきました。
■地図にたとえるなら、現在地が分からなくなってしまったようなもの
整理整頓をしておけばよかったと思うことがあります。
それは、捜し物をするときです。
読みたい本があるのに、その本が見つからない。
本当に、イライラします。
早く読みたいという気持ちと、どこにあるんだという、ちょっとした焦りの気持ちがあるからです。
あらかじめ、決まった場所に本があれば、何の問題はないのに、本の整理整頓をしていなかったことで、行動が止まってしまったことになります。
このように、整理整頓をしていないと、状況を把握することができなくなり、次の行動をすることが難しくなります。
地図にたとえるなら、現在地が分からなくなってしまったようなものですね。
特に、捜し物をしているときは、探している物が見つからないと、先には進めないことがほとんどですから。
あなたは、整理整頓について、どう思っていますか。
■「今日の教訓」
やっぱり、整理整頓は必要だと思う。そうしないと、状況を把握することが難しいから。地図にたとえるなら、現在地が分からない状態なんだよね。
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!