生きていくうえで大切なこと。これを基準にして、生活をしてみよう

人間関係
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

何もないところに、一つの基準を作ってやるだけで、全体を俯瞰して見ることができるようになりますよ。
 

■気づいていなくても、自分なりの基準が存在している

 
他人が作った基準なら、世の中にはたくさんありますよね。

法律や世間の常識、親からの躾など。

これらは、自分が知らないうちに、基準として教えられてきたことだったり、生まれる前から存在していたりするものたちです。

でも、自分の基準というものは、自分で作り出すことができるものですし、自分にしか作れないものだと思うのです。

たとえば、生きていくうえで大切なことを基準としたらどうでしょうか。

生きていくうえだなんて、大げさな気もしますが、毎日何気なく生活をしていても、そこには自分なりの基準が存在しているはずです。なぜなら、その基準に照らし合わせて、笑ったり、怒ったり、悲しんだりしているからです。

そして、やっかいなのは、自分の基準というものは、自分自身では気づかないことがあったり、わからないことがあったりするから、話がややこしくなってしまうんですね。
 
 
 
 
完訳 7つの習慣 人格主義の回復という本のなかに、ミッション・ステートメントという話がでてきます。

ミッション・ステートメントとは、信条あるいは理念を表明したものである。個人のミッション・ステートメントにはどのような人間になりたいのか(人格)、何をしたいのか(貢献、功績)、そしてそれらの土台となる価値観と原則を書く

完訳 7つの習慣 人格主義の回復より Kindle 位置№2287

人生をどのように生きていくのか。その誓いのようなものです。

人々に貢献する
経済的に豊かになる
家族を愛し、大事にする

など、硬い文章が紹介されているところもありますが、これだって立派な基準の一つです。

それでも、ミッション・ステートメントという基準があると、どちらに進もうか迷ったとき、読み返してみることで、進むべき道が示されているので、あとはその通りに進むのかどうかを検討することができます。

まずは、自分で基準というものを作ったほうがいいですね。

自分が大切にしていること、大事に思っていること。

価値観と呼ぶことができるものです。

世の中の基準などは、いったん無視して、自分だけの基準を作ってみると、人生の節目で迷ったとき、どちらに進むことがベストなのかを教えてくれます。

人生の節目で使いたいので、生きていくうえで大切なことの基準は何かを考えておく必要があるわけです。

とはいえ、生きていくうえで大切なことの基準は、すぐには見つからないかもしれません。

それでも、自分が大切にしていること、大事に思っていることは何だろうと、考えるだけでも、大切な時間を過ごすことにもなりますよ。
 

■「今日の教訓」

 
生きていくうえで大切なこと。これを基準にして、生活をしてみよう。うまくいかないことがあっても、基準があることで、全体を俯瞰しながら見ることもできる。自分が大切にしていること、大事に思っていること。それが、価値観というものなんだ。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

自分ルールがあると、考え込んだり、悩んだりすることを減らすことができる

無理をしないようにするためには、自分ルールを作っておくといいよ

目標や目的、そして価値観。別になくても良さそうだけど

タイトルとURLをコピーしました