「迷ったら、やってみる」というルール

決断
この記事は約2分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

「迷ったら、やってみる」というルールは、強力なルールですよ。
 

■どこかに「やってみたい」という気持ちがあるから

 
自分で決めることができない人っていませんか。

私の身近にいる人では、父ですね。

母が、「今日の夜は、何を食べたいの?」と聞いても、自分で決めることができないんです。返ってくる答えは、「何でもいいよ」ですからね。

料理を作る側にとって、「何でもいいよ」という答えは、いちばんしてほしくない答えです。

特に、毎日のように家族のために料理を作り続けている母にとっては、それがいちばん困る答えだと言っていました。

日常生活のなかでも、決められないことってありますよね。

服選びに時間がかかったり、出かけるかどうか悩んだり。

しかも、時間をかけたり、悩んだりしただけのリターンが返ってくることはほとんどありません。時間やエネルギーを無駄に使っただけなんです。
 
 
 
 
もし迷ったり、悩んだりする時間を減らすことができれば、決断がスピードアップすることは間違いありません。

となれば、迷ったり、悩んだりしたときの簡単なルールを作っておくと良いですよ。

たとえば、「迷ったら、やってみる」というルールです。

迷ったり、悩んだりしているときは、どこかに「やってみたい」という気持ちがあるからですよね。

本当にやらないことだったら、迷うこともないし、悩むこともないですから。

迷ったり、悩んだりする時間を、行動するための時間に使っていきましょう。

そのルールが、「迷ったら、やってみる」ですよ。
 

■「今日の教訓」

 
「迷ったら、やってみる」というルールを作り、実行していれば、迷う時間を大幅に減らすことができるだろう。迷ったときに、即答できるかどうかで、スピードの速さも決まってくるよ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

逆のことをやって、壁にぶつかっている、悩んでいる状態をぶち壊せ

思い切って行動するかどうか迷っているなら、次の2つをチェックしてみよう

やらなかったことで後悔しないために

タイトルとURLをコピーしました