調子

思考・考察

今の自分の状態を知るということは、自分自身を知るのと同じなんだ

    kazu(@kazkazstyle)です。 自分の状態が、どんな状態なのか。 知っているのと、知らないのでは、大きな差がありますよね。 これは、目的地に向かうときに、「地図を持っているのか」、それとも「持っていないのか」に似...
タスク管理

どうすれば調子が良くなるのか。調子が良くなる前にやっていた行動をチェックしてみよう

    kazu(@kazkazstyle)です。 調子が良い。 なぜ、そう思えるのか。 その理由を考えてみれば、どうすれば調子が良くなるのか。 その謎が見えてきますよ。   ■調子が良いと思っているときは、これまでの過去の行動の...
タスク管理

調子が良い状態にもっていくための条件を知っておく

    kazu(@kazkazstyle)です。 調子が良いときと、悪いとき。 その違いは、何だろうか。 すぐには、答えを出せないようなことを、平気で考え始めてしまう自分がいます。   ■調子が良いと判断して、快適に近い状態で過ご...
タスク管理

調子がでないとき、やる気がないときにしていること

    kazu(@kazkazstyle)です。 調子がでないとき、無理をしてがんばっても、できることは限られてきます。 調子が一定で、行動できる人のほうが少ないのかもしれません。   ■普段通りにやらない、効率よくやらない   調...
改善

自分のペースを確立して、それを守ったほうが、無理をせず、体にも負担がかからない

自分のペースが分かるだけでも、かなり楽になりますよ
健康

よく動いたあとは、ゆっくりと休む。大切にしていきたい

    kazu(@kazkazstyle)です。 体調を崩す原因のひとつに、動きすぎることで体の調子が悪くなることが私にはあります。 あなたは、自分が体調を崩す原因を知っていますか。   ■毎日が同じというわけではなく、その中で自分...
タスク管理

混乱状態になっても、過去の行動記録を見ながら、今できることに集中することができる

ただ何となく動くよりも、今できることに集中すべきです
思考・考察

調子が良いときも、悪いときも、そこから何かしらの再確認ができる

    kazu(@kazkazstyle)です。 長い人生には、良いことがあったり、悪いことがあったりしますよね。ずっと良いことばかり続いたり、ずっと悪いことばかりが続くのも、何だか気持ちが悪いです(笑)。   ■どんな出来事でも、そ...
感情・気持ち

調子の良し悪しは、朝一番に決めることができる

    kazu(@kazkazstyle)です。 調子が良い、悪いを決めるのは、いつがいいのか。 私は、朝一番がいいと思っています。 極端にいえば、起きた瞬間に決めてしまうのです。   ■決断することによって、意識も高まって、調子...
強み

調子の良し悪しに影響されても、ベストを尽くすためにしていること

自分ができることを、淡々とやっていくことがコツです