やりたいことができる近道は、やらないことリストを守ることが最初の一歩

タスク管理
この記事は約3分で読めます。

guitarist-407212_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

やらないことを決めるのは、やることを決めること以上に大切なことだと思っています。

やらないことを守れば、やることができるチャンスの幅も広がっていくからです。
 

■やらないという行動に意識を向けていく

 
目標を設定して、そこに向かって進むとき、達成するための「やるべきこと」がありますよね。

これをやらなければ、目標を達成するのは難しいと思われるタスクたちです。

目標を設定すると、これらのタスクたちが、どばーっと出てくることがあります。

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ状態のことです。

すると、必然的に、やることが増えていき、やることをどのように処理していくかに注目が集まるようになっていきます。

これは、これでいいと思うのですが、気をつけたほうがいいことがあります。

それは、やることが増えたなら、同じように、やらないことも増やしていかないと、目標を達成することは難しくなります。
 
 
 
 
なぜなら、1日は24時間ですし、その中で実際に活動できる時間は限られてくるからです。

そこで、時間を無駄に使わないように考えたりもしますが、そもそも時間は一定の速さで進んでいきますから、無駄に使わないようにと思っていても、つかみどころがないので、それこそ無駄な抵抗をすることになってしまいます。

だから、無駄だと思う時間について考えるよりも、無駄だと思うことをやらないこと。

つまり、行動することに注目したほうがいいでしょう。

やらないことリストを作って、やらないという行動に意識を向けていくのです。

たとえば、読書をしたいのなら、そのために、テレビを観るのをやめたり、スマホを見るのをやめることです。

やらないことリストに書かれていることを守ることが、やりたいことができる近道であり、最初の一歩だと思うのです。
 

■「今日の教訓」

 
時間を無駄に使わないためには、無駄だと思うことをやらないようにすること。やらないことリストを作って、それを守ることが、やりたいことができる近道だと思うんだ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました