教訓 大きな成果を得たいのなら1日の中で最も元気に動ける時間帯を知っておこう kazu(@kazkazstyle)です。 みなさんは、1日の中で、最も元気に動ける時間帯を知っていますか。 ちなみに、私の最も元気に動ける時間帯は、早朝と夜7時~9時ごろです。 ■1日のメインディッシュ... 2015.01.31 教訓自分磨き行動記録
感情・気持ち 自分との約束を守ろうとする気持ちがあると毎日の生活に良い変化が現れてくる kazu(@kazkazstyle)です。 自分で選択したことに責任をもつというと、何だか大変そうな気がしますが、それほど難しいものではありません。 最初は、自分との小さな約束を守ることから始めればいいのです。 ... 2015.01.30 感情・気持ち教訓自分磨き
人間関係 事実の整理をすることで突然の出来事も速やかに受け入れることができる kazu(@kazkazstyle)です。 突然の出来事で、そのことが受け入れられず実感することができないことがありませんか。 そんな時は、事実の整理をしたり、調べることができるものはやってみると、少しずつ感じ取... 2015.01.28 人間関係感情・気持ち教訓
教訓 過去から学んだ教訓を活かすためには結果の差を知っておくこと kazu(@kazkazstyle)です。 過去の経験から学ぶことは、大切なことですよね。 学ぶつもりがなくても、過去の経験から少なからず影響を受けています。 過去の教訓が活かされるためには、過去の結果と現... 2015.01.27 教訓自分磨き行動記録
感情・気持ち 批判というものは自分の都合や立場で良くも悪くもなる kazu(@kazkazstyle)です。 誰かに批判されるのは、やっぱり嫌なものですよね。 私も苦手てで、傷つきます。言い返したいことも、山のようにあることもあります。 でも、相手を何とかしようとするより... 2015.01.25 感情・気持ち教訓
教訓 自分なりの必勝パターンがあると自分のことに集中することができる kazu(@kazkazstyle)です。 これなら、勝てる。これなら、大丈夫。これなら、安心。 自分なりの必勝パターンや、勝利の方程式のようなものがあると、結果はどうあれ、自分のことに集中することができますよね... 2015.01.24 教訓自分磨き行動記録