大きな結果は、小さな行動と小さな結果の集合体なんだよ

結果
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

小さな行動と小さな結果。

これを繰り返していきましょう。

■必要な行動と、望む結果が出ているかを検証することができますか

◆チャレンジしたいという気持ちがある

結果を出したい気持ちは、誰もがもっていますが、小さな結果では満足できず、大きな結果を狙う人もいますよね。

大きな結果を出すということは、目標も大きいということになります。

結果を出すまでに、時間がかかるものもあり、大変そうだと思えるものです。

それでも、チャレンジしたいという気持ちは、人間にはあるんですね。

そこが、他の動物たちとは大きく違うところなんでしょう。

しかし、大きな結果を出したいと思っていてもできないのはなぜでしょうか。

◆大きな結果に一気に近づこうとするから、うまくいかない

大きな結果を出したいのに、それが実現できないのは、一発逆転を狙うような勝負を繰り返しているときや、大きな結果ばかりしか見えていない状態が続いていることも、原因の一つだと思います。

一発逆転を狙うというのは、一か八かの賭けのようなもので、勝算があるとは言いがたい。

大きな結果ばかりしか見えていないときは、周りの意見や状況を把握することが欠けていることで、大きな結果から遠のいている場合です。

簡単にいうと、大きな結果に一気に近づこうとするから、うまくいかないんです。

大きな結果を出すために、目標に向かうことは大事なことですし、必要なこと。

けれど、それができないとしたら、方法や考え方を変えなければ無理ですよね。

◆小さな行動と小さな結果を積み重ねている

大きな結果を細かく分けてみると、小さな行動と小さな結果の集合体です。

いきなり、大きな結果を目指さなくても、小さな行動と小さな結果を出し続けていくことで、自然と大きな結果を目指していることに気づきましょう。

そうすれば、焦ったり、空回りしたりすることを減らすことができるようになってきます。

コツコツと続けている人が、大きな結果を出しているのは、小さな行動と小さな結果を積み重ねているんです。

一か八かの賭けをしなくても大丈夫ですし、周りの意見や状況を把握しながら進むことができているから、コツコツと続けている人が大きな結果を出すことができるんですね。

◆これまでのことを振り返ることができるのは、非常に大事なこと

小さな行動と小さな結果を繰り返していけば、望む結果に軌道修正しながら近づくことができるでしょう。

なぜなら、必要な行動と、望む結果が出ているのか、近づいているのかを検証することができるからです。

これまでのことを振り返ることができるのは、非常に大事なこと。

一か八かの賭けは、最後の手段に残しておくべきです。

できれば、最後の手段は使わないほうがいいです。

最後の手段が存在することが大事ですからね。

小さな行動と小さな結果。

これを繰り返していれば、気づいたときには大きな結果になっていますよ。

■「今日の教訓」

小さな行動と小さな結果。これを繰り返し、積み重ねていくと大きな結果を得ることができる。必要な行動と、望む結果がでているかを検証していこう。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
Photo by Sharon McCutcheon from Pexels
 
 

 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

結果と過程。どちらが大事だと思いますか

結果がでないときは、冷却期間を作ってみよう

過程を大事にしていけば、結果に近づくことができるよ

タイトルとURLをコピーしました