タスク管理 「やってみたいから、やるんだ」ということを前提にして、行動してみよう kazu(@kazkazstyle)です。 やってみたいことがあるなら、やったほうがいいと思っています。 時間は限られていますからね。 ■ やりたいことを考えるのと同時に、できない理由も同時に現れる ... 2017.12.29 タスク管理感情・気持ち教訓自分磨き
タスク管理 情報が無い、足りない。という理由だけで行動を起こさないの? kazu(@kazkazstyle)です。 できるかどうか、分からない。 だから、やらないと判断するか、それとも、やってみようと行動を起こすのか。 結果が大きく変わってきますよね。 ■「情報不足だ。... 2017.12.28 タスク管理思考・考察教訓自分磨き
人間関係 自分が好きなことを発信していると、そのことが好きな人が集まってくる kazu(@kazkazstyle)です。 自分が好きなことを話しているときは、楽しいし、気持ちも明るいと思います。 相手も、同じことに興味を持っているなら、さらに会話が弾みますよね。 ■自分が好きなこと... 2017.12.27 人間関係感情・気持ち教訓自分磨き
思考・考察 自分という人間を知りたくなったら、周りにいる他人を見てみよう kazu(@kazkazstyle)です。 自分という人間を知りたいときは、今自分がいる環境を見てみるのも一つの方法だと思います。 もう少し具体的にいうと、自分の周りにいる人たちです。 ■「他人は自分を映... 2017.12.26 思考・考察感情・気持ち教訓自分磨き
人間関係 外見だけで判断しないための、一つの基準 kazu(@kazkazstyle)です。 人は外見で判断してはいけない。 たしかに、その通りだと思うのですが、どうしても最初の判断材料として見てしまいます。 ■身だしなみだけで、その人の本当の魅力が分か... 2017.12.25 人間関係思考・考察感情・気持ち教訓
思考・考察 自分の好みを知って、どんなタイプの人間なのかを知ってみませんか kazu(@kazkazstyle)です。 好きなもの、嫌いなもの。 どちらかを選べと言われたら、多くの方が好きなものを選ぶと思います。 好き嫌いを調べてみることで、自分がどんな人間なのかを知る手がかりをつ... 2017.12.24 思考・考察感情・気持ち教訓自分磨き