失敗をそのままの意味で捉えないで、プラスに変えていこう

失敗
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

失敗を、自分にとってのプラスに変えていきましょう。

これは、自分自身でなければできないことですよ。

■失敗を受け入れつつ、前に向かって進んでいこう

◆マイナスをプラスに変えていきたい

失敗を、そのままの意味で捉えていると、なかなか先に進むことができません。

失敗をそのままにしていると、成長する機会を失いますし、失敗から学ぶことができませんよね。

誰だって失敗はしたくないですし、恥ずかしいし、隠したい気持ちもあると思います。

失敗という言葉は、マイナスだというイメージがあるからでしょう。

しかし、失敗をそのままにしていいのでしょうか。

マイナスを、プラスに変えていきたいところです。

◆失敗したままの状態を許してはくれない

失敗をそのままにしていいのか。

というよりも、失敗したままの状態を許してくれることは、なかなかありません。

幼かった子供の頃を思い出してみてください。

失敗をそのままにしていたでしょうか。

失敗したとしても、親から教わったり、兄弟から教わったり、学校の先生から教わりませんでしたか。

そして、失敗を何度も繰り返していくうちに、成功することが当たり前になった経験はありませんか。

たとえば、立って歩くことだって、歩けるようになるまでには何度も失敗し、何度も立って歩くことを繰り返していたはずです。

文字を読むことも、計算することも同じです。

失敗をそのままにしていいわけではなく、そこから多くのことを学びとっているんです。

◆失敗をそのままにしないという気持ち

失敗をそのままにしなければ、ほとんどのことがプラスに変えることができるはずです。

先の例に書いた、立って歩くことができるようになったり、文字が読めるようになったり、自分にとってプラスになるようにしているんです。

ですから、失敗を無理やりにプラスにしようとは思わずに、できるようになりたいという気持ちさえあれば、失敗をプラスに近づけることができています。

失敗をそのままにしないという気持ちが大事なんです。

◆失敗というものがあるから、成功がある

失敗を受け入れよう。

言葉にして言うのは簡単なことです。

けれど、それがなかなか難しい。

受け入れても、受け入れなくても、前に向かって進んでいます。

それが、人生というものだから。

しかし、失敗というものがあるから、成功があるんです。

成功したときは嬉しく感じますし、失敗があるからこそ、気づくこともあります。

失敗をそのままの意味で捉えたままでは、本当に勿体ないです。

自分にとってのプラスに変えていきましょう。

■「今日の教訓」

失敗があるからこそ、成功したときは嬉しく感じる。失敗があるからこそ、気づくこともある。失敗したからこそ、立ち上がり前に進む原動力になる。失敗をそのままの意味で捉えないで、自分にとってのプラスに変えていこう。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
Photo by Miguel Á. Padriñán from Pexels
 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

結果を出している人と、結果を出していない人の違い

失敗ばかりを集めた、失敗ノートを書いてみよう

ダメな部分、失敗や未熟は、成長するための材料になる

タイトルとURLをコピーしました