思考・考察 流れに身を任せて、流れに逆らわずに動く。その中で、必要なことを吸収していけばいい kazu(@kazkazstyle)です。 初めてやることって、わからないことが多いですよね。 そんなことは当たり前だと思っていませんか。 でも、なぜできないんだろう。なぜ、こんなことも知らなかったのだろう... 2015.12.31 思考・考察感情・気持ち教訓自分磨き
タスク管理 決まった時間が必要ないタスクたちは、自分から時間を決めてあげよう kazu(@kazkazstyle)です。 決まった時間が必要ないタスクたちは、自分から時間を決めてやらないと、なかなか始めることができません。 やらなければいけないという強制力のようなものが働いていないからです... 2015.12.29 タスク管理思考・考察教訓自分磨き
タスク管理 いつも決まっている時間帯にやっていることを、きちんとやっていれば、1日の計画が大きく崩れることはない kazu(@kazkazstyle)です。 いつも決まっている時間帯にしていることは何でしょうか。 食事でもいいですし、お風呂に入るでもいいし、子供と遊ぶでもいいですよ。 決まった時間にやることが速やかにで... 2015.12.25 タスク管理教訓自分磨き
思考・考察 失敗が続いたからといって、やめるのはもったいない。新しいことに挑戦したいと感じるまでは、やってみたほうがいい kazu(@kazkazstyle)です。 新しいことを始めると、失敗することも多いですよね。 でも、そこでやめてしまったら、もったいないと思っています。 せっかく、新しいことを始めたのですから、せめて手ご... 2015.12.24 思考・考察感情・気持ち教訓自分磨き
タスク管理 生活習慣を整える効果が、チェックリストにはある kazu(@kazkazstyle)です。 規則正しい生活を送ることができれば、望んでいる結果に近づくことも夢ではありません。 でも、これが難しい。 途中で諦めてしまったり、忘れてしまったり。 最悪な... 2015.12.22 タスク管理感情・気持ち教訓自分磨き