気が緩むことがあるけど、緩みっぱなしも困る。自分がやりたいことを確実に実行するために、やる順番を決めておこう

タスク管理
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

人生は、山あり谷あり。

そんな言葉を聞くことがあります。

良いときもあれば、悪いときもある。

そんな意味なのかなと感じていました。

でも、人生がずっと山ばかり、谷ばかりだったら、どうなるんだ?

そんなことを考えていました。
 

■気が緩むことそのものは悪いことではない

 
人生というと、スケールが大きすぎるので、もっと小さい話をしましょう。

私は、いったん気が緩むと、緩みっぱなしになることがあります。

たとえば、家に帰ってから、ダラダラとテレビを観てしまうことですね。

仕事で疲れたから、緊張から解き放たれたから、気が緩んでしまったんだ!

今まで、そう考えていました。

しかし、この状態が続いている限り、自分がやりたいことができないと気がつきました。

気が緩むことはあってもいいけど、緩みっぱなしでは困るんだということに。
 
 
 
 
自分がやりたいことを確実に実行するために、まず普通に動ける状態で、どんな順番でやっているのかを調べました。

この順番を、リストに書き出しました。

この順番が、理想の形とするなら、気が緩んでいる状態は、イレギュラーな状態です。

イレギュラーの状態が長く続くのが問題であって、気が緩むことそのものは悪いことではないということにしました。

生身の人間ですからね。

気が緩むことがあるのが自然ですから。

その代わりに、気が緩んだあとでも、書き出したリストを見ながら進めていけばいい。

そう思えることで、気持ちも楽になりました。

あなたは、気が緩んでいた状態から、自分がやりたいことを始めるためにしていることは何ですか。
 

■「今日の教訓」

 
気が緩むことがあるけど、緩みっぱなしも困る。自分がやりたいことを確実に実行するために、やる順番を決めておこう。気が緩んだあとでも、順番を見ながら進めていけばいい。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました