予定した時間よりも、早く終わることができた。こんな時こそ、時間の使い方を見直す絶好のチャンス

タスク管理
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

計画をたて、行動をしていると、予定した時間よりも早かったり、遅かったりすることがあります。

少しぐらいの誤差があるのはいいとしても、そのままでは勿体ないですよね。

その誤差を、次の計画をたてるときに役立てたいじゃないですか。
 

■もう一度、振り返りながら、問題箇所をあぶり出していく

 
予定よりも、早く終わったり、遅くなってしまったり。

計画をたてても、時間のズレが生まれてしまうのは仕方がないことです。

大切なのは、時間のズレが生まれてしまったとき、どうするか。

そちらへシフトしたほうがいいでしょう。

私の場合、計画をたてても、時間のズレが生じてしまうことが多いのは、仕事ですね。

自分の力では、どうすることもできないこともありますから。

予定した時間よりも、早く仕事が終わることがあります。

遅れるよりは、早いほうがいいとは思いますが、もう少し精度を上げていきたいです。
 
 
 
 
早く終わってしまったということは、まだ時間が残っていますよね。

その時間を、どう使っていくかが大事になっていくでしょう。

残った時間を、どう使っていくかですが

●次の作業を前倒して進める
●休憩の時間として使う
●過去の行動を振り返る

仕事の場合は、圧倒的に「前倒して進める」ことをしてしまいがちです。

もちろん、仕事ですから遅れるよりは、前倒しして進めておけば余裕も生まれますし、期限に遅れることを防ぐことができます。

でも最近よく思うことは、計画よりも早く終わってしまったときは、「過去の行動を振り返る」ことのほうがいいのではないかと。

計画よりも早く終わったからには、それなりの理由があるはずですし、次回も同じようなことをやることになったときのために、未来の自分に今回の出来事を申し送りしていたほうがいいと思うのです。

たとえば、計画よりも早く終わったときに、その理由と、そのときの状態をメモに残しておいて、いつでも見ることができるようにしておけば、その作業をもう一度洗い直すことができるのではないでしょうか。

計画よりも早く終わったら、その勢いで先に進めるのもありですが、過去を振り返ることに時間を使うことで、その作業の精度を、もう一段高くすることができるようになりますよ。
 

■「今日の教訓」

 
予定した時間よりも、早く終わることができた。こんな時こそ、時間の使い方を見直す絶好のチャンス。もう一度、振り返りながら、問題箇所をあぶり出していこう。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました