やらないことリストの作り方

タスク管理
この記事は約4分で読めます。

no-68481_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

やりたいことをしたかったら、「やらないことリスト」を作りましょう。

そんなことが、本に書いてあるのを思い出しました。

やらないことを決めて行動すれば、その分だけ選択肢が少なくなりますから、やりたいことができる確率も高くなります。

では、やらないことリストは、どうやって作ればいいのか。私がやっているやり方を紹介しましょう。
 

■やりたいことを邪魔するやつらを特定せよ!

 
私がやっているやり方といっても、特別なことをしているのではありません。ただ、最初に「やらないことリスト」を作ろうとしたときに、何をやらないことにしたらいいのか悩んでしまったので(笑)、自分なりに試行錯誤することになったのです。

それでは、始めます!

まず始めに、やることリストを作ります。これは、タスクリストでもいいし、チェックリストでもいいですよ。

リストを見ながら、自分にとっての理想の順番を決めて、リストを組み直します。

次に、やることリストに書かれている順番に従って行動していきます。すると、順調に進むこともあれば、邪魔が入って順番通りに進まないこともあるはずです。

ここで、この「邪魔」をしてきたやつに、大注目してください!

この「邪魔」な存在が、やらないことリストを作るヒントを与えてくれているのです。
 
 
 
 
たとえば、このブログを書くときは、ブログを書くときのチェックリストを見ながら書いています。つまり、ブログを書くための理想の順番があるのです。順番通りに進めていきさえすれば、夜遅くになって更新することは無くなります。

しかし、ブログを書くのを「邪魔」するやつが登場してくると、ブログの執筆作業が中断したり、集中できなくなったり、予定時間を大幅にオーバーすることがあります。

その「邪魔」とは、具体的には

●ネットサーフィンをしてしまう
●SNSなどを見てしまう
●メールの着信音に反応してしまう
●テレビを観てしまう

これぐらいにしておきますが、ブログを書く「邪魔」をするやつらです。
 
 
 
 
この「邪魔」をする存在を、「やらないことリスト」として書き出していくのです。

次のような感じになるでしょうか。

●ネットサーフィンはしない
●SNSは見ない
●メールの着信をが聞こえないように、iPhoneを機内モードにする
●テレビは観ない

これで、ブログを執筆するときの、「やらないことリスト」が完成しました。めでたし、めでたし。
 
 
 
 
やらないことリストを作るコツは、やることリストに書かれているものだけをやれば良い状態にしていくことです。

つまり、それは「邪魔」をするものを特定し、それを「やらないことリスト」として書き出して、自分ルールを作るのです。

しかし、始めのうちは、自分ルールを守ることができないこともあるでしょう。私も、ブログを書いているときに、その誘惑に負けてiPhoneのゲームで遊んでしまうこともありますから。

でも、邪魔をするやつを見つけ出し、やらないことをリストを作ることはできるはずです。

やらないことリストが完成すると、今度は「やることリスト」を作るときも、何をやるのかを慎重に選ぶようになってきますよ。

あなたは、やらないことリストを作って、やりたいことを実現させることができていますか。
 

■「今日の教訓」

 
やらないことリストを作りたかったら、やることリストに書かれていること以外はやらないと決めて、それをリスト化してみたら。つまり、書かれているものだけをやればいい状態にする。すると、やることリストを作る時も慎重に選ぶようになってくるよ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました