最初の直感を信じ、選択をしていると、自分を信じて選んでいることに気がつくよ

感情・気持ち
この記事は約4分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

あなたは、「選ぶ」ということについて考えたことがありますか。

考えても、そうではなくても、何かを選びながら生活をしていますよね。

そして、どれを選んだら良いのか迷ったり、悩んだりもします。

無意識に選ぶこともあるし、意識しても選ぶことができるところに、何だか不思議さを感じています。
 

■自分を信じて選んでいることに気がついているか

 
自分を信じましょう。

と言われて、素直に「はい、わかりました!」と言えるなら、本当にすごい人だと思います。

私だったら、「どうやって信じればいいんだよ!」と、愚痴や不満の言葉が飛び交うでしょう。

自分を信じるということは、自分で考えたこと、自分が思ったこと、自分で決めたこと、自分で行動したあとなど、原則として覆すことなく、見守ることだと思います。

すぐに、覆してしまうようでは、自分を信じることにはなりませんから。

もう一つ、自分を信じるという意味では、直感を信じることができるかどうかです。

ピン!と、ひらめいたときに、素直に行動することができるかどうか。

これも、自分に自信がない人にとっては、難しいことではないでしょうか。
 
 
 
 
たとえば、2つの中から、1つを選ぶことにしましょう。

このとき、どんなふうにして選んでいますか。

すぐに、選ぶことができますか。

それとも、どちらにしようか迷ってしまいますか。

これは、対象となるものが何かによって、大きく変わるので、ただ2つの中から、1つを選べと言われても、すぐに答えるのは難しいかもしれません。

でも、自分の直感を信じて行動する人は、自分を信じて選ぶことをします。

または、どちらを選んだほうが得か。損をするのかを考える人もいます。

自分に自信がなく、自分で選ぶことができない人もいるでしょう。
 
 
 
 
私だったら、どちらを選べば、得をするのか。損をするのかを考えちゃいますね。

●自分にとって得になること、プラスになるもの
●自分にとって損になりそうなこと、マイナスになるもの

どちらを選ぶかは、人それぞれですが、自分の好み、過去の経験や、他人の意見などが色濃く影響がでそうだと考えることができますよね。

ただでさえ、自分を信じる土台が揺らいでいるときに、他人の意見が入ってきたら、そちらに流れてしまうこともあるでしょう。
 
 
 
 
しかし、世の中は損得だけで選んでいるのかというとそうでもありません。

最初に選んだものが、自分にとってプラスになると思って選んだとしても、あとになって、もしかしたら選ぶのを間違えたと思ったり、もう一度やり直したいと思ったりすることはありませんか。

私は、よくあることなんですけど。

2つの中から、1つを選ぶという、選択するうえでの最小単位ですが、迷うことがあったり、判断が難しいことがあったりするのです。

それなら、十分に吟味し、検討したなら、最初の直感を大切にして選んでみてはどうでしょうか。
 
 
 
 
私のような、どちらを選んでも、あとになって悩んだり、考え込んでしまったりするなら、自分を信じるという意味でも、最初の直感を大切にして選択してみてください。

最初の直感を信じ、選択をしていると、自分を信じて選んでいることを実感することができますよ。

なぜなら、直感というものは、自分の中からでてくるものですし、それを信じて選ぶということは、自分に自信がなければできないことだからです。
 

■「今日の教訓」

 
2つの中から、1つを選ぶ。服を選ぶ、旅行先を決めるときなど。十分に吟味したなら、最初の直感を大切にして選ぶといいよ。どちらが正しい、間違っているよりも、自分を信じることができているかがわかってくるよ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

自由という中で、活動をするには、何をするかを「選択」しなければならない

選択と集中

これが集中している状態だと判断する材料として使っています

タイトルとURLをコピーしました