何もしたくないという気持ちを、もっと大切にしてみよう

健康
この記事は約2分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

何もしていない時間を大切にしていますか。

どうしても、慌ただしく過ごしていることもあると思います。

何かをやらなければいけないと思い込んでいるかもしれません。
 

■何もしたくないなら、本当に何もやらない

 
やる気がおきない。疲れた。何もしたくない。

こんな気分になることがあると思います。

なぜ、そうなってしまったのか。

原因を考えるのもいいですが、何もしたくないなら、何もしないという選択もできるようにしたほうがいいと思うのです。

もちろん、仕事などは、何もしたくないから、仕事をやらないというわけにはいきませんが、やる気がおきない、疲れたと感じているなら、何もしない時間を確保したほうがいいでしょう。

何もしたくないなら、本当に何もやらない」ということもあったほうがいい。

でもこれが難しい。

特に、普段からあれもこれもと動き回っている人は、急には止まれないかもしれません。

スピードを出している車が、ブレーキをかけても、すぐには止まれないのと同じです。

ブレーキをかけても、すぐには止まれませんから、「何もしない」と決めても、すぐにはできないこともありますが、これは習慣になっているからだと思えばいいのではないでしょうか。

いつも動き回る習慣があるとして、少しずつ「何もしない」時間を増やしていけばいいと思います。

あなたも、何もしたくないという気持ちを、もっと大切にしてみませんか。
 

■「今日の教訓」

 
何もしたくないときってあるよね。もし許されるのであれば、何もしないでいる時間を大切にしたほうがいいよ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 

タイトルとURLをコピーしました