「時間が無いというのは、嘘だ」と気づくことができる、重要で必須アイテムはこれです

タスク管理
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

タスク管理をするようになってからは、「時間が無い」という言葉を使うことが減りました。

時間がある、無いということを考えるよりも、やってしまったほうがいいということを、タスク管理をすることで学ぶことができたからです。
 

■面倒でも、地味な作業であっても、それを遙かに超える、凌ぐものを手に入れることができる

 
行動記録を残し、そこから、一つひとつのタスクの見積もり時間を設定し、1日の活動時間のなかに割り振っていくと、時間が無いという言葉を減らせることができます。

実際にやってみるとわかりますが、時間が無いというよりも、1日の活動時間の枠を大きくはみ出し、やることが多すぎるから、時間が無いと思ってしまうのです。

現実は、時間が無くなることはありません。

1日は24時間、これは誰にでも同じですから。

だから、1日の活動時間の枠に収まるようにすればいいということになりますよね。

そこで、重要で必須アイテムになるのが、「行動記録」です。

1日の活動時間の枠に収めるためには、その活動時間で自分は何をしているのかを知る必要があるからです。
 
 
 
 
何をしていて、どれくらいの時間を使っているのかを調べるために、行動記録を残していきます。

行動記録を残すのは、はっきりいって面倒くさいですし、地味な作業の連続です。

でも、面倒でも、地味な作業であっても、それを遙かに超える、凌ぐものを手に入れることができます。

そのひとつが、「時間が無いというのは、嘘だ」というものです。

そして、1日の活動時間の枠に収まるようにして、行動をしていれば、やりたいことができるようになります。

時間が無いと頭を抱えているだけでは、何もすることはできません。

活動時間の枠に収まるようにして、やってしまったほうがいいと思うのです。

やったもん勝ちなんですよ。
 

■「今日の教訓」

 
時間が無いっていうのは、嘘だよね。やらないだけか、時間の枠に収まりきれないから、時間が無いと思っちゃうんだ。だから、時間の枠に収まるようにして、やってしまったほうがいい。やったもん勝ちなんだよね。
 
 
フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました