自分に合う順番を知って、サクサクと作業を進めていこう

タスク管理
この記事は約2分で読めます。

building-blocks-659158_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

作業の順番に、こだわりをもつ、2015年となっております。

ブログにも、順番に関する記事が多いなとは思っていますが、今日も書かせていただきます。
 

■順番を変えることができるところに注目していく

 
作業を処理する順番は、自分に合ったものでやったほうがいいと感じています。

もちろん、仕事ではマニュアルがあるので、自分で勝手に順番を変えることは、ルール違反です。

でも、自分に合ったやり方は、知っておいたほうがいいです。

なぜなら、順番にこだわることは、作業の段取りにも注目することになるからです。

自分には、合わないやり方をしていると、効率も悪くなりますし、ミスも多くなります。結果として、余計な時間と労力を使うことになるからです。
 
 
 
 
自分に合ったやり方とは、どういうものなのか。

これを知っておいたほうが、作業の段取りに関しては圧倒的に有利になります。

順番を変えることができない部分は諦めて、順番を変えることができるところに注目して、自分に合うやり方に変えることが簡単にできるからです。

自分に合った順番を知っていれば、追加も、削除も、並べ替えも、自分に合う順番を知らないよりは、楽にできるようになります。

自分に合った順番とは、自分のクセのようなものなので、日ごろから順番に対して意識を持つようにしたほうがいいです。

作業記録でも残しておけば、記録を振り返ることで、自分に合う順番もわかってくるでしょう。

あなたは、自分に合った、作業の順番を知っていますか。
 

■「今日の教訓」

 
作業を処理する順番は、自分に合ったものでやっていったほうがいい。順番にこだわることは、作業の段取りに注目することにもなる。順番を知っていれば、追加も、削除も、並べ替えも、楽にできるようになっていくよ。
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました