自分で行き先を決めよう。誰かが通ったルートを通らなくてもよくなるよ

決断
この記事は約2分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

行き先がわかっているなら、そのルートを絞り込めることができます。

では、行き先がわからないと、どうなるのでしょうか。
 

■誰かが通ったルートばかりを進みたいですか

 
東京から、大阪に行きたい。

行き先が、大阪だとわかっているなら、ルートを絞り込むことも簡単です。

電車で行くか、高速バスで行くか、車で行くか、飛行機を使うか。

行き先が決まると、そのルートもすぐに決まります。

なぜかというと、行き先が決まっているから。

行き先が決まっているから、ほぼ自動的にルートが確定します。

当たり前の話ですが、悩んだり、迷っていたりするときは、この「行き先」というものが曖昧なんです。
 
 
 
 
行き先がわからなければ、ルートの設定もできません。

たとえ、ルートの設定ができなくても、すでに誰かが通ったルートなら残っています。

ネットで検索すれば、誰かが通ったルートの情報は簡単に手に入ります。そのルートを参考にして、行き先を決めることもできますが、最後は自分で行き先を決めなければ、どこに辿り着くのかもわかりません。

行き当たりばったりで行動するなら、それでもいいです。

しかし、何らかの結果を求めているときは、行動するだけではダメで、どの方向に行動すべきかを理解している必要がありますよね。

だから、行き先を先に決めて、そこから逆算して考えるのが良いと思います。

えっ!行き先がわからないですって。

行き先を決めるのは、自分なんです。

そうしないと、誰かが通ったルートばかりを進むことになりますよ。

自分で決めるからこそ、自分のルートが現れるんです。
 

■「今日の教訓」

 
行き先がわかっているなら、そのルートを絞り込める。行き先がわからなければ、ルートの設定すらできない。ルートは、すでに誰かが通ったルートが残っているが、行き先を自分で決めなきゃだめだよ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

チェックリストを作って最初に守った方が良いと思うことはリストの順番通りに進めてみること

チェックリストの順番を間違えたり、無視をしていたら、望む結果は得られない

レシピのような手順や順番があるなら守ったほうがいい

タイトルとURLをコピーしました