自分がやりたいことを、先にやるという意識はあったほうがいい

時間
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

やりたいと思っていることをやるには、いつがいいのか。

これは、「自由に使える時間はいつなのか」と同じ意味をもちますよね。
 

■他のことに時間を使われ、奪われないようにするために

 
やりたいことができないと思っている人は、いつやるのかを決めていないことがあります。

1日24時間のうち、どの時間帯なら取り組むことができそうなのか。

最初はおおよそでもいいから決めてみることです。

朝、昼、夜のどの時間帯なのか。
午前、午後のどちらなのか。
平日なのか、休日なのか。

どれか一つでも決まれば、その時間帯でやれそうなことから始めることができますよね。

私の場合は、やりたいことがあるときは、朝の時間帯を使います。

もし、それが無理なら1日の中でも早い時間帯に取り組むように調整します。

簡単にいうと、「自分がやりたことを、先にやる」ということです。

とにかく、短い時間でもいいからやってみるようにしています。

そうしないと、他のことに時間を使われ、奪われてしまうからです。
 
 
 
 
少なくとも、早朝の時間帯は邪魔をされることはまずないので、やりたいことがあるときは、朝の時間帯に狙いを絞って取り組むことにしています。

なぜか、早朝の時間帯のほうが、集中ができて、捗るんですね。

もちろん、これは人それぞれですから、夜の遅い時間帯のほうがいいという人もいるはずです。

ただ一つ言えることは、自分がやりたいことを、先にやるという意識はあったほうがいいと思うのです。

自分の時間を使うことはおろか、確保することも難しいからです。

あなたは、やりたいことをする時間帯は決まっていますか。
 

■「今日の教訓」

 
自分がやりたいことを、先にやる。できれば、1日の中でも早い時間帯で。そうしないと、自分の時間を使うことはおろか、確保することも難しいんじゃないかな。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

計画を進めるために時間の限界を設けることで限られた時間を有効に使うことができる

やろうと思っていることの前と後には、必ずと言っていいほど決まりごとがある

たとえ、短い時間であっても、できることはあるし、習慣には、その積み重ねが必要になってくる

タイトルとURLをコピーしました