不安や心配から抜け出す、当たり前の3つのこと

思考・考察
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

未来が、不安だ、心配だ。

どうして、そう思ってしまうのでしょうか。

まだ、起こってもいないのに。
 

■不安や心配だと思ってしまうのは、「未来は何が起こるかわからない」から

 
未来のことを、これほどまでに考えている動物は、おそらく人間だけだと思います。

他の動物たちは、生まれ持った本能で行動していますが、人間だけ本能と、未来を考える能力が備わっているのではないでしょうか。

未来ですから、まだ現実の世界には現れてはいないことです。その未来とは、いつのことなのか。それさえ、曖昧です。

それなのに、未来のことを考えると、不安だ、心配だと感じて、どうしようかと悩んでいるのも、不思議な感じがしませんか。

人間は、他の動物たちと比べて、脳が発達しているから。

かもしれませんが、不安や心配だと思いすぎていると、未来が訪れる前に、現在の自分が壊れてしまいます。
 
 
 
 
不安や心配だと思ってしまうのは、

未来は何が起こるかわからない

この一言が大きな要素を占めていると思います。

不確実で、曖昧な状態では、危険を回避するためにも、不安や心配という気持ちは大事です。その気持ちを、どこかに追いやろうとしたり、消そうとしたりするのはよくありません。

ただ、過剰になって、未来が不安や心配だと思っているなら、何か対策を考えたほうがいいでしょう。

私がよくやっていることは

●不安や心配していることを、紙に書き出す
●書き出したものが、実際に現実になっているかを確認する

やっていることは、シンプルなものですし、どこかで聞いた話かもしれません。

紙に書き出したものが、現実になることは、ほとんどありませんでした。

ただ何となく、不安だったり、心配だったり。

頭のなかで考えているだけなんですね。
 
 
 
 
だから、神経をとがらせる必要はないと思うのです。

それでも、不安で、心配なら、いま自分ができることをやりながら、対策を考えたほうが、健全でしょう。

不安や心配することがあったら、

●不安や心配していることを、紙に書き出す
●書き出したものが、実際に現実になっているかを確認する
●いま自分ができることを、一つずつやりながら、書き出したものが現実になっているか確認する

この3つをやっているだけで、余計な神経をとがらせることが減ったので、かなり楽になりましたよ。

あなたがやっている、不安や心配から抜け出す方法はなんですか。
 

■「今日の教訓」

 
未来が不安や心配だと思ってしまうのはなぜだろう。まだ起こってもいないことに、神経をとがらせる必要はない。いま自分ができることを、一つずつやっていけばいいんだよ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

不安や、不便を感じるときは、新しいことを始めるときがやってきたことを教えてくれている

未来の不安を打ち消すためのヒントは過去の行動にある

不安や恐れを感じていても、まだその状態にはなっていないんだ

タイトルとURLをコピーしました