できることは「たった一つ」というルールを設定すれば、確実に一つはやりたいことができるようになっていくよ

タスク管理
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

できることはたった一つだと思って、行動してみると、いいことがありそうですよ。
 

確実にできるのは、たった一つ

 
やりたいことがたくさんあるときは、ワクワクすることもあれば、何から始めたらいいのかわからないこともあり、やりたいことがたくさんあると、何かと困ってしまう人もいると思います。

私も、その中の一人で、ワクワクしつつも、何もしていない時間が長いこともありました。

これでは、何もやっていないのと同じで、気分だけがワクワクしているだけです。

どうしても、やりたいことがあると、「たくさんやらなければいけない」と思うか、「何から始めたらいいのかわからない」という、2つの状態が私にはあるようです。

といっても、体は一つしかないし、限られた時間のなかで、できることは多くはないはずです。
 
 
 
 
それでは、いくつのことができるのか。

具体的な数がわかれば、計画も立てやすいし、取り組みやすくもなりますよね。

もう、答えを書いてしまいますが、確実できるのは、たった一つです。

状況によっては、たった一つのやりたいことができないこともあります。

でも、時間をやりくりして、工夫次第で、一つぐらいならできると思います。

1日の時間のなかで、やりたいことがたくさんあったとしても、できることは「たった一つ」だけという条件になると、優先順位の低いものたちは手放さなければならなくなります。

Aをやっているときには、同時にBをすることはできないわけですから。
 
 
 
 
そうなると、真剣に優先順位の順番を考えることにもなり、やがてそれが習慣になっていくこともあります。

つまり、やりたいことがたくさんあってもいいけど、できることは「たった一つ」というルールを設定すれば、確実に一つはやりたいことができるようになっていくわけです。

やりたいことがたくさんあるからといって、すべてに着手することなんてできませんから、まずはたった一つから始めてみませんか。

たった一つのことができないのに、たくさんのことをやろうとしても無理ですから。
 

「今日の教訓」

 
やりたいことがたくさんあったとしても、できることはたった一つだと思ってみよう。そうすると、優先順位の低いものは手放すことが必要だとわかるし、真剣に優先順位の順番を考える習慣も身につくよ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

やりたいことがあっても、そこに投下できる資源は限られている

「やってみたいから、やるんだ」ということを前提にして、行動してみよう

本当にやりたいことなら、短い時間でもいいし、中途半端な状態でもいいから、やったもん勝ちなんだ

タイトルとURLをコピーしました