自分で動いて、経験する機会を失っていませんか

改善
この記事は約2分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

誰かに頼りたい。誰かに教わりたい。

そう思う気持ちもわかりますが、まずは自分から動いてみましょう。
 

■誰かにやってもらおうと考えると、自分から動くことが少なくなる

 
他人に頼んだり、教えてもらったりするのが苦手な私なので、ほとんどの場合、自分から動くことになります。

かなりの高い確率で、すぐに壁にぶつかります。

誰かに教えてもらうことができれば、壁にぶつからずに先に進むことができますが、自分一人で行動するので、壁にぶつかり、心は傷だらけ。

傷だらけにはなりますが、「まずは、自分が動く」ということで、自分ができること、できないこと、何が足りないのかなど、身をもって体験することができるので、「まずは、自分が動く」という姿勢は大切にしています。
 
 
 
 
いちばん恐れているのは、「誰かが何とかしてくれる」という考えです。

その考えを否定するつもりはありませんが、「誰かがやってくれるだろう」という考えばかりをしていると、自分からは何もすることができなくなるような気がします。

子供がやろうとしていることを、隣で見ていた親がやってしまうようなものですかね。

親の立場から見れば、危ないから、失敗をさせたくないからなどの理由で、子供にやらせないようにする気持ちもわかりますが、子供にやらせてみることで、それがそのまま子供にとっての経験にもなるので、親が子供の行動を奪ってしまうのは良くないです。

自分でやってみて、できること、できないことがわかります。

そのあとで、他の人に頼んだり、教えてもらったりすればいいんです。

最初から、誰かにやってもらおうと考えると、自分から動くことが少なくなっていきます。

自分で動いて、経験する機会を失うことになるんですよ。
 

■「今日の教訓」

 
まずは、自分が動く。それが難しいなら、他の人に頼む、依頼する。実際に自分が動いてみれば、何ができないのか、何が足りないのか。不足している部分がはっきりするので、それがそのまま課題にもなるし、協力してもらえる人を適材適所で選べるようになるよ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

「自由という条件」を存分に活用するときは、いつなのか

相手の立場に立って考えるためには、自分も経験していないと難しい

自信を大きく失うのは、口で言ったことをやらないでいるとき

タイトルとURLをコピーしました