プロセス(過程)を整理し、検証することで得られるメリット

改善
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

結果がでたとき、その結果よりも、そこに辿り着いたプロセスを整理しておくと、あとで役に立ちますよ。
 

■プロセスの整理をしておくことが、さらに良い結果を生み出す原動力になっていく

 
結果も気になります。

でも、そこに辿り着くまでのプロセスが大事なのは、このブログで何度も書いていますが、今回はプロセスを整理することについて書いていきたいと思います。

失敗したって大丈夫。また、やり直せばいい。

こんなふうに言われたことはありませんか。

やり直せるという気持ちは、とても大事なこと。失敗を恐れて何もしないという気持ちを静めてくれます。

ただ、やり直すと言っても、具体的にどうすればいいと思いますか。

それは、失敗になるまでのプロセスがわかっているかどうかです。

失敗したと言うことは、そこに何らかの原因があります。プロセスを遡っていくことで原因を突き止めることもできるでしょう。

つまり、プロセスの見える化ができているかどうかです。
 
 
 
 
途中までは、順調に進んでいた。でも、あるところで、壁にぶつかり失敗することになってしまった。

プロセスの見える化ができていれば、「順調に進んでいるところ」、「壁にぶつかったところ」、「失敗したところ」が、どこなのか具体的にわかっているので、やり直すことになったときは、改善すべきところ、仲間に頼みたいところ、避けたほうがいいところなど、かなりの細かい部分もわかってきます。

たしかに、結果も大事なんです。結果に、こだわっていもいいんです。それと同じぐらいに、プロセスの整理をしておくことが、さらに良い結果を生み出す原動力になっていくんです。

プロセスの整理をするためには、プロセスを書き出しておく必要があります。単純なものから、複雑なものまでありますが、プロセスを整理し、検証することを繰り返していくと、途中までの流れだって正確になっていきます。

プロセスを整理し、検証することで得られるメリットは、失敗の検証がやりやすくなるんですよ。
 

■「今日の教訓」

 
結果にこだわる前に、そこに辿り着いたプロセスを整理してみよう。途中の流れがわかっているほうが、改善しやすいし、仲間にも伝えやすくなるよ。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

結果と過程。どちらが大事だと思いますか

結果にこだわることよりも大事なこと

いきなり結果を出す最も速い方法は、少しずつ進めていくことを繰り返すこと

タイトルとURLをコピーしました