他人の言動にイラッとするなら、記録を残しておくべき

人間関係
この記事は約4分で読めます。

boy-666803_640
 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

他人の言動にイラッとすることがありますよね。

何か自分の意思とは関係なく、その場で反応してしまうやつです。この反応は、自分ではどうしようもないものですよね。

だからこそ、あとから振り返って、どんな反応をしたほうが望ましいのか、簡単なメモでもいいから残しておいたほうがいいのです。
 

■反応パターンを変えるために、自分の傾向を知っておこう

 
他人の言動に反応すること自体は悪いことではありません。

ていうか、反応がないのはヤバイことですからね。

様々な反応をしますが、その中でも特にイラッとする反応が嫌なんです。イライラすると、何をやってもイライラしてしまうし、不快に感じるし、良いところがないですから。

そう反応しているのは、自分自身だということはわかっているけど、すぐその場で反応を変えるのは難しいです。

イライラの波が、ドバーッと流れ込んでくると、平常心がすべて飲み込まれていく感じです。
 
 
 
 
しかし、ひとつだけ、はっきりしていることがあります。

それは、そのイライラは永遠に続くわけではないことです。

たしかに、その時はイライラしたとしても、明日にはイライラが完全に無くなるとはいわないまでも、少しだけ和らいでいるのです。

あなたにも、経験があるのではないでしょうか。

時間が解決させてくれるのです。

しかし、再び同じような状況が訪れると、かなりの高い確率でイライラしてしまうことになるでしょう。

性格というか、反応のパターンがあるからです。

その反応パターンを変えるには、自分がどの場面で、どんな反応をしたのか記録に残すことが必要です。次回は、どんな反応をしたほうが望ましいのかを検討するためです。
 
 
 
 
何もそこまでやる必要はないじゃないかと思うかもしれませんが、私はイライラしている自分が嫌ですし、イライラすることはできるだけ避けたいので記録を残すようにしています。

イライラしている状態で記録をとりますから、冷静な状態で書くのは難しいです。

でも、記録を残しているからこそ、自分がどんなパターンでイライラしてしまうのか。その傾向をつかむことができるようになってきます。

私の場合、一方的に相手が怒鳴り声を出して言いたい放題をやって、自分の話を聞いてくれないときにイライラすることが多いです。

ホントに、子供みたいですね。

これは、記録を残しておかないと、ただイライラして終わってしまうことになります。そして、再び同じようなパターンに遭遇すると、同じようにイライラしてしまうでしょう。

だから、自分がイライラしてしまう、パターンを知ることが大切なのです。

パターンさえ知ってしまえば、もしかしたらイライラしているかもしれないと感じることができるようになります。

先にイライラを感じることができたり、事前にわかっていると、意外とイライラせずに落ち着いて対応することができるようになります。(大人の対応ってやつです)

あなたは、イライラしたときの具体的な対策がありますか。
 

■「今日の教訓」

 
他人の言動にイラッとすることがある。でも、そう反応しているのは自分自身。すぐその場で反応を変えるのは難しい。あとから振り返ったときに、自分がどんな反応したのか。次回は、どんな反応をしたほうが望ましいのか。それを考えるところから始めたらどうだろう。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました