結果を出そうと焦ると、学ぶ機会を失うよ

結果
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

すぐに結果を求めようとせずに、これまでの過程から学んでいきましょう。

■結果を出している人は、どんな努力をしてきたのか。その過程を考えてみよう

◆焦っている時間を、他のことに使っていく

結果を出したい気持ちはわかりますが、すぐに結果が出ないことなんてよくあることですよね。

ノルマがあったり、競争相手がいたりする場合は、どうしても結果を出すことにこだわってしまいます。

でも、すぐに結果が出ないなら、焦っても仕方がないですし、焦っている時間を他のことに使えるかどうかを考えたほうがいいでしょう。

結果が出るまでの時間の使い方が、今後のことを考えても、大きな差が生まれてきますから、これまで何を学んできたのかを振り返る時間に使うといいですよ。

◆結果を出すことに焦っていたら、これまでの行動を振り返ることはない

結果が出るまでの間、これまでの行動を振り返り、そこから学んだことを書き出すことができれば、今後に役立つ情報が手に入りますし、反省すべきところは反省して、次回はどう進めていくのかを書き出すことで、次回からは気持ちの余裕も生まれてきますよね。

もし、結果を出すことに焦っていたら、これまでの行動を振り返ることはないでしょう。

意識が過去には行かずに、未来にいっているからです。

それが悪いとは言いませんが、現状を確認するために、過去を振り返り、学ぶ姿勢はあったほうがいいです。

振り返ることで、間違いに気づき、他に良い方法が見つかることもありますからね。

◆これまでを振り返り、過程の中から学んでいく

いきなり結果が出ることはないことに気づいたら、行動と結果の間に隠れているものはないかを探してみるといいですよ。

そこで見つけたものが学びになり、成長につながっていきますからね。

これまでを振り返り、過程の中から学ぶんです。

過程を学ぶには、過去を振り返ることがどうしても必要になります。

結果ばかりこだわっていたら、過程を学ぶ機会を失うことになるでしょう。

◆光があれば、影もある

行動と結果の間に隠れていることを見つける習慣は、自分だけではなく、他人にも活用することができます。

憧れの人、目標にしている人の結果を見たときに、すぐに同じ結果を求めずに、どうしたらこのような結果になったのだろうと、その過程に注目することができるようになり、結果を追い求めることにブレーキをかけることができます。

光があれば、影もあります。

誰もが見える光の部分ではなく、目立たない影の部分に多くの学びがあるんです。

隠れているものを感じ取るには、行動と結果の間を見ればわかってきますよ。

■「今日の教訓」

行動すれば、結果がでるけど、いきなりでてくることはほとんどない。行動と結果の間に隠れていることを見つけてみよう。そこに、学びがたくさんあるから。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

決断できないのに、結果を求めようとしていませんか

過程を大事にしていけば、結果に近づくことができるよ

自分がコントロールできることを積極的にやって結果を出していこう

タイトルとURLをコピーしました