先送りをしていて、叶えたいものが、本当に叶うのか?

タスク管理
この記事は約3分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

先送りの問題が、定期的にやってきます。

その度に、対応策や、考え方にも、変化がでてきています。
 

■相反する言葉だけど、生活していくうえでは、2つとも必ず存在している

 
先送りをしていて、プラスになることがあるのか?

こんな質問があったとするなら、あまりプラスになることはないかも、と答えます。

ただ何となく、先送りをしている場合は、良いことはないと思います。

先送りを続けていても、いつかやらなければならないなら、今すぐにでも始めてしまって、できることなら完了までもっていったほうが、精神的にも楽ですからね。

しかも、夢や、希望があっても、平気で先送りをしてしまうこともあり、先送り問題は根深いものがあると思います。
 
 
 
 
では、先送りを避けるためには、どうすればいいのか。

これはもう、実際に行動することが大事ですね。よく言われるのが、小さく始める、少しずつやっていく。

言葉の違いはありますが、言いたいことは同じです。

行動することで、先送りは無かったことにすることもできるというわけです。

「先送り」と「行動」。

水と油の関係みたいに、混ざり合うことはない、相反する言葉のようですが、生活していくうえでは、2つとも必ず存在しているものなので、

●先送りをしてしまったときの対策
●先送りをせずに、行動ばかりをしているときの対策

などを、考えた方がいいかもしれません。

先送りをせずに、行動ばかりしている状態とは、あれもこれもと抱えて行動している状態です。

自分の処理能力以上のものを抱えてしまっているときは、意識して先送りを決めなければ、空回りしてしまうだけですから。

先送りすることが、必ずしもいけないわけではないのです。
 
 
 
 
でも、叶えたいものがあるのに、先送りを繰り返していたら、叶うものも、叶わなくなります。

先送りをしていて、叶えたいものが、本当に叶うのか?

この質問の答えは、あなたなら、すぐに答えることができるはずです。

叶えたいものに向かって、動かなければ、願いが叶わないことを。

今、動くことで、目の前にあるチャンスをつかむことができるかもしれませんからね。
 

■「今日の教訓」

 
先送りをしていて、叶えたいものが、本当に叶うのか?その答えは、もう知っているはず。ヒントは、まずは動くことだぜ!
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

行動を起こさないで、夢や目標を達成しようとしていないか

決断や決意の気持ちを大切にしていけば、そのタイミングがやってきたときに迷わず行動することができる

Aがダメなら、Bでいこう。代替案を用意しておくと安心して行動することができる

タイトルとURLをコピーしました