実現させたいことがあるなら、これをやってみよう

決断
この記事は約4分で読めます。


 
 
kazu(@kazkazstyle)です。

自分で決めること。

自分で自分の未来を決めた瞬間に、実現に向かって動きだします。

■自分で自分の未来を決めて、物事を進めていこう

◆実現させたいなら、実現させるような決断をしていこう

これをやってみたい。あれもやってみたい。

何かを実現したいという気持ち、とても大事なことです。

実現したい気持ちは、目標や目的に変わり、どちらに進みたいか、進む方向を教えてくれるからです。

その一方で、実現したいと思っていてもできない人もいます。

なぜでしょうか。

それは、自分で自分の未来を決めて行動することができていないからです。

もちろん、未来を決めて行動したからといって、必ず実現するわけではありませんが、どのような決断をするかで、未来は変わっていくことは事実です。

実現させたいなら、実現させるような決断をして、行動することが必要なんです。

◆実現させるような決断をすれば、それ以外の選択肢を排除している

どうすれば、実現させる確率を上げることができるのか。

それは、実現するという前提で行動をしていくことです。

海外旅行に行きたいと思っているなら、海外旅行に行くという前提で行動を進めていけば、海外旅行を実現させる確率も上がってきます。

なぜなら、海外旅行に行くという選択以外のことを切り捨てることになるからです。

実現させるような決断をすれば、それ以外の選択肢を排除しているんです。

これは、当たり前のように毎日行われています。

もし、実現することができていないなら、実現させるような決断をしていないことが考えられ、それに伴う行動もできていないはずです。

決断と行動がうまく噛み合うことで、実現させる確率を上げることができるんです。

◆未来がどうなるのかわからないから、自分で決めることができる

未来がどうなるかなんて、誰にもわかりません。

天気のように、過去のデータから予想できるものならあります。

去年の今ごろは何をしていたかを知っていると、どんな行動をするのかが見えてきます。

もし、予想することができないなら、そこで諦めるよりも、自分で自分の未来を決めてしまうのも一つの方法です。

未来がどうなるのかわからないから、自分で決めることができるんです。

未来が確定しているなら、自分で決めることは不可能ですからね。

◆自分で決めたことは実現するという前提で行動しよう

自分で自分の未来を決める。

そして、未来はどうなるのかはわからない。

となれば、自分が選んだ未来が正しいと思えるような行動をしていけばいいわけです。

たとえば、選択肢が2つあったとき、どちらを選んでもいいんです。

この時点では、未来はどうなるのかわからないから。

仮に、先を予想することができるなら、それを参考にしても良いでしょう。

いずれにせよ、自分で自分の未来を決めてもいいんです。

逆に、決めなくてもいいことになります。

どうなるかわからない未来ですから。

しかし、自分で決めたことは実現するという前提で行動したほうが、実現する確率が高くなるのは間違いないですよ。

あなたは、自分の未来を決めることができますか。

■「今日の教訓」

自分で決めたことは実現する。実現するという前提で行動していけば、実現する確率も高くなる。なぜなら、行動の質が変わってくるから。限られた時間のなかで、どんな行動をするのかも変わってくるから。
 
 
お問い合わせは、こちらからお願いします。

フォローしていただけると、最新記事を読むことができます!
 
follow us in feedly
 
 

 
 

 
 

こちらの記事も読んでみてはいかがですか?

自由なのに、自由ではない人たちがいる

今、何が必要か。それは、未来の自分を想像すればわかってくるよ

可能性を信じること。それは未来を変える力があるんだよ

タイトルとURLをコピーしました