心のこと 自分との約束を守っているときと、破り続けているときの違い 自分との約束を守ったり、破ったりすることは、数え切れないぐらいやっていますが、あなたは約束を守っていますか 2019.03.02 心のこと自分
人間関係 自分を大切にするとは、どういうものなのか kazu(@kazkazstyle)です。 自分を大切にするとは、どういうものなのか。 すぐには答えがでないようなことを考え出したら、あっという間に、時間だけが過ぎていきました。 でも、自分なりの答えは出ま... 2017.05.14 人間関係思考・考察感情・気持ち教訓自分磨き
人間関係 やったときよりも、やらなかったときのストレスのほうが、損害は大きい kazu(@kazkazstyle)です。 通販で購入した代金を、コンビニで支払わなきゃ。 と、思いつつも3日が過ぎようとしています。 もし、あなたなら、どんな気分になりますか。 ■小さなことであっ... 2017.04.19 人間関係健康感情・気持ち教訓自分磨き
タスク管理 調子が良い状態にもっていくための条件を知っておく kazu(@kazkazstyle)です。 調子が良いときと、悪いとき。 その違いは、何だろうか。 すぐには、答えを出せないようなことを、平気で考え始めてしまう自分がいます。 ■調子が良いと判断して... 2017.02.23 タスク管理感情・気持ち教訓自分磨き
タスク管理 期限や締め切りには、いろいろなタイプがある kazu(@kazkazstyle)です。 期限や、締め切りは、仕事だけではありませんよね。 簡単にいえば、「約束」です。 小さなものから、大きなものまで、「約束」というものが存在しています。 ■期... 2017.01.08 タスク管理教訓